見つける

近くのおすすめスポットを見る

箱根滞在中に位置情報を利用し、
周辺にあるスポットを見つけることができます。

スポットを探す

モデルコースを探す

特集を探す

イベントを探す

エリアから探す

スポットを探す

--件

モデルコースを探す

--件

特集を探す

--件

イベントを探す

--件

エリアから探す

エリアに関するモデルコースや特集記事、イベント情報がみつかります。

御殿場 仙石原 強羅 大桶谷・桃源台 宮ノ下・小桶谷 元箱根・箱根町 旧東海道 箱根湯本・塔之沢・大平台 小田原

特集

特集|2025.04.23

箱根で美味しいラーメンが食べられるお店7選

ISSUE

観光や温泉を満喫する前後には、地元の味でお腹を満たしたいところ。実は箱根には、有名な名物グルメだけでなく、地元の人からも愛される素材やスープにこだわった絶品ラーメンが食べられるお店が点在しています。湯上がりにしみわたるやさしい味の一杯から、食べごたえ満点のこってり系、こだわり素材の個性派ラーメンまで、ジャンルもさまざま。

今回は、箱根エリアで立ち寄りやすく、旅の合間にぴったりなラーメン店を7軒厳選。観光とあわせて、美味しい一杯との出会いも楽しんでみませんか。

1.【ラーメン蔵一 RAMEN KURAICHI】心温まるおもてなしとともに。箱根で味わう本格喜多方ラーメン

RAMEN KURAICHI 蔵一 ラーメン

昭和36(1961)年創業の老舗ラーメン店『ラーメン蔵一 RAMEN KURAICHI』。喜多方ラーメン店の姉妹店として箱根に店舗を構え、60年以上に渡って愛され続けてきました。伝統を受け継ぎつつ、関東風の味にアレンジを加えたラーメンは、地元民をはじめ多くの観光客や登山客に親しまれています。

看板メニューは、喜多方ラーメンの代名詞「蔵一 醤油」(950円/税込)。鶏ガラや豚ガラなどの動物系素材と、数種類の魚介乾物を合わせたスープは、あっさりしながらも奥深い味わい。喜多方ラーメン特有の縮れ麺との相性も抜群です。大ぶりのメンマは、仕込みに2日もかけて作られるこだわりの逸品。柔らかく味がしっかりと染み込んでおり、ラーメン全体の美味しさを引き立てています。

また、ラーメンとハーフソースカツ丼がセットになった「蔵一 壱番」(1,400円/税込)も人気です。豚ロース肉をカラリと揚げて甘めのソースを絡めたカツ丼は、あっさりとした味わいで女性でも無理なく食べられる仕上がり。ソースカツ丼を目当てに訪れる方も多いそうです。一品料理も充実しており、何度来ても飽きることがありません。

店内はテーブル席のほか、広々とした座敷席も用意されているので、家族連れでもゆったりと食事を楽しめます。アットホームな雰囲気と温かい接客で、一度訪れたらまた来たくなること間違いなし。駐車場も完備されているので、車でのアクセスも便利です。

RAMEN KURAICHI 蔵一 店内
RAMEN KURAICHI 蔵一 ソースカツ丼

SPOTラーメン蔵一 RAMEN KURAICHI

  • アクセス :箱根登山バス「仙石」バス停下車、徒歩約5分
  • 住所   :神奈川県足柄下郡箱根町仙石原286[Google Maps]
  • 電話   :0460-84-8773
  • 営業時間 :10:30~15:00(L.O.14:30)※スープがなくなり次第終了
  • 定休日  :水曜日、第4木曜日
  • 公式サイト:https://www.ramen-kuraichi.com/index.html

2.【麺庵ちとせ】一期一会の出会いを求めて。何度でも通いたくなるラーメンの名店

麺庵ちとせ ラーメン

『麺庵ちとせ』は、もともと新宿に店舗を構えていた超人気店。より多くのお客様にゆっくりとラーメンを味わってもらいたいという思いから、箱根・小田原エリアに移転しました。

看板メニューは「醤油ラーメン」(1,000円/税込)。鶏、豚、煮干し、しじみ、数種類の魚介乾物を絶妙なバランスで組み合わせたスープは、濃厚な旨味が凝縮しています。国産小麦と天然かんすいを使用した自家製麺との相性は抜群です。

チャーシューは、豚バラの煮豚と、異なる調理法で仕上げた肩ロース2種類の合計3枚。肉の部位や、調理法による微妙な食感と味わいの違いを堪能してみてください。例えば、低温調理で仕上げたチャーシューは肉の旨みがぎゅっと閉じ込められており、噛むほどにジューシーな味わいが広がります。

4種類の塩を使った「塩ラーメン」(1,050円/税込)や、自家製ラー油が決め手の「担々麺」(1,100円/税込)も人気の逸品。店主自ら調合したスパイスと香味野菜が織りなす奥深い辛さは、クセになる味わいです。辛いものが好きな方は、ぜひ挑戦してみてください。

「食材を使わせていただいて調理している」という考えのもと、旬の食材を積極的に取り入れて持ち味を引き出し、常にベストな味を追求している『麺庵ちとせ』。一期一会のラーメンとの出会い、その感動をぜひ味わってみてください。

麺庵ちとせ 担々麺
麺庵ちとせ 店内

SPOT麺庵ちとせ

  • アクセス :風祭駅から徒歩約5分
  • 住所   :神奈川県小田原市風祭77-1[Google Maps]
  • 営業時間 :昼11:30~14:30 夜18:30~20:00(木曜日・金曜日のみ)
  • 定休日  :月曜日

3.【麺処 彩】釣り好きご夫婦が作る、真鯛の旨味が凝縮した一杯

鯛らーめん 麺処 彩 ラーメン

釣り好きのご夫婦が営む『麵処 彩』。丁寧に仕事をすることをモットーに、素材の旨味を最大限に引き出したラーメンを提供しています。

お店の看板メニューは、真鯛の旨味が凝縮した「鯛らーめん(塩)」(1,080円/税込)。動物系素材は一切使わず、昆布と真鯛、香味野菜から丁寧に取った出汁は、奥深い味わい。あっさりしながらも魚介の旨味がしっかりと感じられ、最後の一滴まで飲み干したくなるスープです。トッピングには、真鯛の昆布〆、焼き筍、ズッキーニ、白髪ネギ、キクラゲが彩り豊かに盛り付けられています。

ラーメンと一緒に味わいたいのが、セットの「鯛めし焼きおにぎり」(ラーメンとセットで1,480円/税込)。スープを取った後の“アラ”をさらに絞った濃厚な出汁で炊き上げた鯛めしを、香ばしく焼き上げています。ぜひ、残ったスープに入れてみてください。鯛をとことん食べつくせる、贅沢な鯛茶漬けの完成です。

新メニューの「鯛めし漬け丼」(1,750円/税込)も見逃せません。輝く真鯛漬けの下に鯛めしが敷き詰められている、まさに真鯛づくしの丼ぶりです。漬け丼には特製スープも付いてくるので、鯛茶漬けにしてサラリと召し上がるのもいいですね。

真鯛を余すことなく堪能できる『麵処 彩』。こだわりのラーメンを、ぜひ一度ご賞味ください。

鯛らーめん 麺処 彩 鯛の漬け丼
鯛らーめん 麺処 彩 店内

SPOT麺処 彩

  • アクセス :箱根湯本駅より徒歩約3分
  • 住所   :神奈川県足柄下郡箱根町湯本706 丸嶋ビル3F[Google Maps]
  • 電話   :0460-83-8282
  • 営業時間 :11:00~15:00
  • 定休日  :水曜日
  • 公式サイト:https://www.instagram.com/hakone_sai/?hl=ja

4.【日の丸亭 スコット】ラーメンと洋食の二刀流! 箱根の老舗で味わう大人の隠れ家グルメ

日の丸亭スコット ラーメン

どこか懐かしい雰囲気の漂う店内で、丁寧に作られたラーメンと、昔ながらの洋食が楽しめる『日の丸亭 スコット』。実は70年の歴史を持つ老舗で、以前は洋食屋として営業していました。マスターの運転免許返納をきっかけに、以前経験のあったラーメン屋に転身したそうです。

ラーメンのスープは、醤油味一択。じっくり煮込んだ鶏ガラと豚骨をベースに、昆布と煮干し、玉ねぎの旨味が溶け込んだ、シンプルで深い味わいです。チャーシューも一緒に煮込むことで肉のエキスがスープに溶け出し、一層コク深く仕上がっています。ベーシックな「ラーメン」(700円/税込)は、お財布にも優しい価格設定。ガッツリ食べたい方は、とろけるチャーシューが100g乗ったボリューム満点の「チャーシュー麺」(1,100円/税込)をどうぞ。

ラーメンだけでなく、夜には昔ながらの洋食メニューも楽しめます。一押しメニューは、カニ味噌入りの「カニクリームコロッケ」(400円/税込)。常連さんの間で密かに人気の「ポークステーキジンジャーソース」(1,600円/税込)は、知る人ぞ知る隠れメニューです。

店内は、カウンター4席と2人掛けのテーブルが1卓。こぢんまりとした空間は、まるでタイムスリップしたかのような、エモーショナルで温かい雰囲気に包まれています。なお、お子さま(10歳未満)のご入店はご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。

日の丸亭スコット ポークステーキ
日の丸亭スコット 外観

SPOT日の丸亭 スコット

  • アクセス :箱根湯本駅より徒歩約4分
  • 住所   :神奈川県足柄下郡箱根町湯本694-20[Google Maps]
  • 電話   :0460-85-7744
  • 営業時間 :昼11:00~14:00、夜17:00~20:00(L.O.)ラストオーダー後は21:00頃まで営業
  • 定休日  :不定休

5.【カレー&ラーメンハウス 麦わら屋】箱根観光の休憩にぴったり!遊び心満載のラーメン&カレー

カレー&ラーメンハウス 麦わら屋 ラーメン

箱根園内にある『カレー&ラーメンハウス 麦わら屋』は、全国各地からの観光客で賑わうお店。リピーターも多く訪れます。

看板メニューは、「レモンラーメン」(1,080円/税込)。塩ベースのスープにレモンの酸味と爽やかな香りが絶妙にマッチした、ここでしか味わえない一杯です。「カレーラーメン」(1,080円/税込)も見逃せません。実はこのメニュー、お客様のリクエストから生まれたユニークな一品。醤油ベースのスープにカレーライスと同じルーを合わせた、斬新な味わいがクセになります。一緒にライスを注文し、残ったスープに入れて“カレーおじや風”にして楽しむのおすすめです。

ご飯派の方は、カレーライスをどうぞ。スパイスの香り高い、本格的な味わいを堪能できます。中辛ですが、お子さまにも食べやすく仕上げているので、ご家族連れにもおすすめです。カレーの種類は、定番の「カツカレー」(1,380円/税込)のほか、唐揚げカレー(1,350円/税込)など、バラエティー豊か。ラーメンも15種類ほどラインアップされているので、大人数で訪れてもそれぞれが好みの食事を楽しめます。

箱根園で観光を楽しんだ後は、一息ついて『カレー&ラーメンハウス 麦わら屋』へ。笑顔と活気あふれるスタッフが、元気をチャージしてくれます。次の目的地へ向けて、休息のひとときをお過ごしください。

カレー&ラーメンハウス 麦わら屋 カレーラーメン
カレー&ラーメンハウス 麦わら屋 カツカレー

SPOTカレー&ラーメンハウス 麦わら屋

  • アクセス :箱根湯本駅から箱根登山バス「仙郷楼前」バス停乗り換え、小田急箱根高速バス「箱根園」バス停下車すぐ
  • 住所   :神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 箱根園内[Google Maps]
  • 電話   :0460-83-1151
  • 営業時間 :11:00~16:00
  • 定休日  :不定休
  • 公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/hakone-area/hakone-en/mugiwaraya/

6.【日清亭 本店】箱根湯本で味わう、手打ち麺の匠が織りなす絶品中華

湯本ハイカラ中華 日清亭 ラーメン

箱根湯本に店を構える『日清亭 本店』は、大正元年に創業した老舗中華料理店。創業者は中国の料理人から手打ち麺の製法を学び、その味を代々受け継いできました。

看板メニューは、昔懐かしい味わいの「ラーメン」(693円/税込)。鶏ガラ、豚ガラ、野菜などをじっくり煮込んだ、透き通ったあっさりスープが特徴です。このスープと相性抜群なのが、自慢の手打ち麺。独特の喉越しと、コシの強さを楽しめます。

手打ちワンタン入りの「ワンタンメン」(880円/税込)も人気メニューの一つ。つるんとしたワンタンとあっさり醤油スープの組み合わせは、何度でも食べたくなる味わいです。また、日清亭でしか味わえない「揚げワンタン」(396円~/税込)もおすすめ。パリッと揚げたワンタンに特製ダレをかけた一品は、お酒のおつまみにもぴったりです。

「角煮ラーメン」(1,320円/税込)は、1日20食限定の人気メニュー。大きな角煮が2つ、別皿で提供されます。あっさりとしたラーメンとは対照的に、角煮はしっかりとした味付け。ボリューム満点なので、お腹を空かせて注文しましょう。

夜17~20時はハッピーアワーを開催。生ビールとハイボール(各330円/税込)がリーズナブルに楽しめます。気軽に立ち寄れるカウンター席や、家族連れや大人数で利用できる2階のお座敷席など、さまざまなシーンで利用できます。
※価格は改定前。今後変更する可能性があります。

湯本ハイカラ中華 日清亭 角煮ラーメン
湯本ハイカラ中華 日清亭 揚げワンタン

SPOT日清亭 本店

  • アクセス :箱根湯本駅より徒歩約2分
  • 住所   :神奈川県足柄下郡箱根町湯本703[Google Maps]
  • 電話   :0460-85-5244
  • 営業時間 :11:00〜15:00、17:00〜20:00(L.O.)
  • 定休日  :火曜日(祝日の場合は営業)、不定休 ※HPにてご確認ください
  • 公式サイト:http://www.hakone-yumoto.com/

7.【ちゃいなハウス】ラーメンといえば餃子。14種の餃子からお好みをどうぞ

ちゃいなハウス ラーメン

箱根でラーメンと本格餃子に舌鼓を打つなら『ちゃいなハウス』へ。広々とした店内は60席以上もあり、小さなお子さまからご高齢の方まで誰もがのびのびと過ごせる空間。駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。

鉄板メニューは、あっさり味の「ラーメン」(748円/税込)と、味噌ベースの「特製担々麺」(1,155円/税込)。特製担々麺にはコーンやメンマ、ネギ、チャーシューなどさまざまな具材がトッピングされており、食べやすく仕上がっています。

ラーメンと一緒にぜひ味わってほしいのが、餃子です。一つひとつ丁寧に手伸ばしされた皮は、もちもちとした食感。餡には白菜を使用しています。注目は、その種類の多さ。なんと14種類もの手作り餃子が楽しめます。

なかでも人気なのは、爽やかな香りが食欲をそそる「しそ餃子」(803円/税込)と、ニンニクと銀杏が入った「スタミナ餃子」(825円/税込)。もちろん定番の「餃子」(682円/税込)も外せません。ラーメンも餃子も楽しみたい方は、セットメニューがおすすめ。餃子セット(1,507円/税込)は餃子・ミニラーメン・ご飯・お新香がついてボリューム満点です。

アットホームな雰囲気で、誰でも気軽に立ち寄れる『ちゃいなハウス』。箱根を訪れた際は、ぜひ絶品ラーメンと種類豊富な餃子を味わってみてください。

ちゃいなハウス ラーメンと餃子
ちゃいなハウス 店内

SPOTちゃいなハウス

  • アクセス :箱根登山バス「仙石原案内所」バス停下車すぐ
  • 住所   :神奈川県足柄下郡箱根町仙石原164-1[Google Maps]
  • 電話   :0460-84-6388
  • 営業時間 :11:00~20:30(L.O.20:00)
  • 定休日  :火曜日、第2・第3月曜日(HPで確認)
  • 公式サイト:http://chinahouse.web.fc2.com/

<まとめ>

箱根エリアで美味しいラーメンが食べられるお店を紹介しました。昼食や旅の締めくくりにラーメンが食べたくなった場合は、今回紹介したお店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。思い出の1ページになる、箱根でしか味わえないラーメンをご堪能ください。


※令和7(2025)年4月23日時点の情報です。

近くのおすすめスポットを見る

箱根滞在中に位置情報を利用し、
周辺にあるスポットを見つけることができます。