ISSUE
澄んだ空気が遠くの景色をより鮮明に映しだす冬。箱根や御殿場からは、富士山をより雄大に感じることができます。そこで今回は、富士山を眺めながらゆっくりと過ごせるホテルをご紹介します。
芦ノ湖エリア
仙石原・姥子エリア
御殿場エリア
箱根・芦ノ湖畔に佇む、二つの曲線のシルエットが特徴的な外観。『ザ・プリンス 箱根芦ノ湖』は、全室バルコニー付きのリゾートホテルです。四季の趣豊かな色彩が楽しめる芦ノ湖畔の景観に、モダニズム建築の巨匠と言われた村野藤吾氏が設計した建物が、非日常のリゾート気分を高めてくれます。なかでも、レイクビューツインルームは、おすすめの客室です。
静かな湖畔にたたずむお部屋の窓からは、美しい芦ノ湖や山々の景色を望め、落ち着いたインテリアと広いバルコニーで箱根の大自然を満喫できます。もうひとつのこだわりとして挙げられるベッドは、シーリー社と共同開発したもの。上質なマットレスは 身体を包み込むように穏やかな睡眠を誘います。近くにある駒ヶ岳ロープウェーも富士山のビュースポットです。
ホテル本館の湖畔の庭園からは、すぐ目の前に芦ノ湖とその先には箱根輪山の間から顔を見せる雄大な富士山を望めます。また、敷地内の自家温泉「蛸川温泉」の湯を使用した露天風呂や、人気のファッションブランドが集まった「箱根・プリンスショッピングプラザ」も人気です。芦ノ湖と富士山を眺めながら、くつろぎのひとときを過ごしましょう。
SPOTザ・プリンス 箱根芦ノ湖
箱根町に位置する『箱根ホテル』はスーペリアツインがおすすめ。芦ノ湖を正面に富士山を望みます。足元まで広がる大きな窓ガラスは開放感もあり富士山のパワーを客室からも感じることができます。
景観を楽しみたいなら、食事はメインダイニングの「フランス料理 イル ミラジィオ」がおすすめ。ヨーロッパの建築によく見られるアーチ状の天井がステキな空間で窓からは庭つづきに芦ノ湖や、晴れた日には富士山も眺めることができます。朝食は洋食とサラダバーのミックススタイルで、ランチは四季折々の食材をアレンジしたコース料理を楽しめます。
また、ホテルの2つの大浴場は男女入れ替え制で利用できます。内風呂と半露天風呂のある芦ノ湖の湯では、天気の良い日には箱根外輪山の向こう側に富士山を望めます。天井の空洞が個性的な大観の湯は、温泉にゆったりと浸かりながら星空を眺めるのにぴったりです。
SPOT箱根ホテル
箱根・芦ノ湖畔でも屈指のロケーションを誇るクラシカルリゾートホテル『山のホテル』。展望台と広大な庭園からは雄大な富士山と芦ノ湖の絶景を堪能できます。かつて三菱財閥の四代目総帥・岩崎小彌太氏の別邸だったころから引き継がれる庭園は、春になると30の古品種を含む84種類、約3,000株のツツジが咲き誇ります。その中には、樹齢100年を経過した株も。
また、自家源泉「つつじの湯」はお肌がすべすべになる“美肌の湯”とも呼ばれていて、女性に大人気です。客室は全室芦ノ湖を向いていて窓からの眺めは格別。食事はフランス料理「ヴェル・ボワ」か日本料理「つつじの茶屋」をお好みに合わせてセレクトできます。どちらの空間も芦ノ湖の景色を眺めながら、旬の食材を使った料理を味わえます。また、ホテルから芦ノ湖畔の方に降りていくと、芦ノ湖に浮かぶようにして佇む直営カフェ『サロン・ド・テ ロザージュ』が見えます。
芦ノ湖や周囲の山々を一望できるテラス席があり、ホテルからの景色とはまた違った、湖面近くからの景観が楽しめます。本格紅茶やオリジナルデザートを味わってみてはいかがでしょうか。テーブルに運ばれてからフルーツソースなどでドレッサージュする「ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ -バニラアイス添え-」(1,800円/税込)はSNSでも投稿したくなるようなフォトジェニックな人気メニューです。
SPOT山のホテル
芦ノ湖畔のほとりにたたずむ『芦ノ湖畔蛸川温泉 龍宮殿』は、芦ノ湖と富士山の織りなす雄大な景観を堪能できる純和風旅館です。天気に恵まれれば、すべての客室から芦ノ湖と冨士山の絶景を楽しむことができ、大きな窓から広がる大パノラマは圧巻の一言。開放感あふれる露天風呂からも芦ノ湖や富士山を一望できます。「箱根十七湯」の中でも一番新しい温泉・蛸川温泉を心行くまで楽しみましょう。
お食事処「鳳凰の間」は、広々とした畳の会場でゆったりとくつろぎながら食事を味わえます。料理長がこだわりを込めて作るのは、四季折々の季節に合わせた懐石料理です。宿泊棟のある別館にも大浴場はありますが、温泉をじっくり堪能したいなら隣接する絶景日帰り温泉龍宮殿本館の利用がおすすめ。宿泊者は無料で利用できます。
宇治の平等院を模した建物は、国の登録有形文化財に指定されていて、平成29(2017)年に日帰り温泉施設としてリニューアルしています。入館するだけでも価値がある84年の歴史ある建物です。男湯、女湯問わず、どちらの浴場からも芦ノ湖を眼下に箱根外輪山のむこうに富士山が望めます。
SPOT芦ノ湖畔蛸川温泉 龍宮殿
箱根伊豆国立公園の中央に位置し、箱根の大自然を全身で体感することのできる『箱根ソサエティ』。ラウンジテラスからは緑豊かな森と芦ノ湖、そして目の前に広がる富士山の景観が、都会の喧騒を忘れさせてくれます。宿の前を流れる渓流・須雲川のせせらぎや小鳥のさえずりなど、森との一体感を感じながら温泉に浸かれば、日頃の疲れもほぐれていくことでしょう。
温泉は美肌の湯と評判の、無色でサラサラとした肌触りのよい元箱根温泉です。無色透明の温泉で、美肌効果などさまざまな効能を楽しめます。大浴場に温泉成分が詳しく提示してあり、ボディーシャワーやサウナが併設されているのも嬉しいポイントです。心地いい温泉に身を包みながら、思い思いにゆったりとした時の流れを満喫できます。
食事は、富士の湧き水で2年かけてじっくり育てた富士山サーモンやとろける甘みの松坂牛など、五味三風にこだわった料理長特選の会席料理を味わえます。 箱根伊豆国立公園の木立を眺めながら、癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
SPOT箱根ソサエティ
▼おすすめ記事
涼を求めて芦ノ湖へ 箱根の高原リゾート5選
昭和38(1963)年から約60年の歴史を歩んできた『箱根仙石原 ホテル花月園』。くつろぎ空間が広がる客室は窓が大きく、仙石原高原の自然美に癒されます。景色を楽しむなら、庭園側のお部屋がおすすめ。明るくエレガントな雰囲気で優雅な一日を過ごせます。
初夏になると3,000株のツツジが咲き誇る庭園も、富士山を堪能できるおすすめのビュースポットです。庭園散策で富士山の眺めを楽しんだ後は、2種類の源泉が体を温めてくれます。大浴場はもちろん、源泉かけ流しの貸切個室風呂を24時間無料で利用できるのが魅力。家族や友人と心置きなく湯浴みを楽しめそうですね。
また、厨房では洋食シェフと和食料理長が腕をふるっており、旬の地物食材を生かした和洋会席は絶品です。ホテルから大涌谷や箱根ロープウェイ発着駅へのアクセスも良好なので、富士山の絶景スポットめぐりも一緒に楽しんで。
SPOT箱根仙石原 ホテル花月園
仙石原の高台に建つ『箱根湯宿 然-ZEN-』は富士山を望める全10室のモダンな旅館。中でも「富士山・外輪山側-和洋室-」は人気のお部屋です。お部屋によっては、空気が澄んだ日に富士山の絶景を思う存分ひとり占めできます。セミダブル仕様のツインベッドや畳の間で、体も心もリラックスして過ごせます。部屋付きの半露天風呂からも富士山が見れるように間取りを広くとっているのも嬉しいポイント。
半露天風呂は檜の湯船で、檜の心地よい香りに包まれながら、源泉かけ流しの大涌谷温泉を楽しめます。冷え性や疲労回復など様々な効能がある塩化物・硫酸塩のたっぷりと含まれた温泉に浸かりながら、富士山を眺める時間は贅沢なひととき。
箱根西麓和牛をはじめ旬の地元食材をふんだんに使ったコース料理も自慢です。希少価値の高い箱根西麓和牛や、相模湾や駿河湾で獲れる新鮮な魚介を使用した創作料理をたっぷりと味わえます。自然が豊かな仙石原の景観を楽しめる個室ダイニングで、ゆっくり癒されてみてはいかがでしょうか。
SPOT箱根湯宿 然-ZEN-
箱根ロープウェイ「姥子(うばこ)」駅から徒歩5分、標高860mと箱根山内でも高地にあるリゾートホテル。大涌谷や芦ノ湖にもアクセスしやすく、箱根観光の拠点としても便利です。客室はスタンダードなものや露天風呂付きのものなど、いくつかパターンがあるので、旅のスタイルやシーンに合わせて選べます。
中でもおすすめしたいのは「富士見和洋室」。名前の通り、客室から富士山を眺めることができます。また、露天風呂から眺める富士山もとてもきれいです。夕暮れどき、日が落ちる直前の西日に照らされた表情を眺めながらの温泉タイムは贅沢そのものです。時間を忘れてずっと浸かっていられます。温泉は、箱根十七湯の1つでもある仙石原温泉をひいた自家源泉。高血圧、動脈硬化、神経痛、傷等皮膚病によいとされているほか、弱アルカリ性のお肌に優しい泉質は、サラサラ肌になれると評判です。
また食事は、プレミアムビュッフェでの18mの大型ライブキッチンが見どころ。鉄板焼きや握り寿司など、職人やシェフが目の前で調理した料理を楽しめます。そのほか、相模湾や駿河湾で水揚げされた新鮮なお刺身や、大きなショーケースの中に並ぶ鮮魚を楽しめるのも魅力です。露天風呂から望む雄大な自然と富士山は、まさに絶景。日帰り温泉としても利用できるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
SPOTホテルグリーンプラザ箱根
国内最大規模の広さを誇る「御殿場プレミアム・アウトレット」の敷地内にある『HOTEL CLAD(ホテル クラッド)』。隣接する日帰り温泉施設「木の花の湯」や客室「富士ビューツイン」からは富士山を一望でき、近接する箱根エリアを回遊しやすく、ショッピングや観光を楽しみたい方におすすめです。ホテル利用者は、木の花の湯を朝も夜も利用できるほか、約半数以上の客室から圧巻の富士山ビューを満喫できます。
「富士ビューデラックスツインルーム」なら、眺めはさらに優等。通常客室と比べ2倍近い広さなので、グループ旅行にもうってつけです。ふかふかのベッドに寝転んで、モダンなインテリアに腰かけて、夜更かしを楽しみましょう。また、人気インテリアブランド「journal standard Furniture」とコラボレーションした「コンセプトルーム」も3室あり、おしゃれ好きなあの人へのサプライズ旅行で利用するのもいいでしょう。
朝食付プランでは、朝食ブッフェも楽しめます。サラダや果物、和惣菜、カレーにパスタ、おかゆなど和洋折衷のメニューがいただけるほか、店内で焼き上げられたクロワッサンとその生地で作られたワッフルは絶品です。アウトレットで販売されているジャムやご当地ふりかけ、静岡県民御用達のドレッシングも置かれているので、好きな味は帰りの道中で買っていきましょう。
SPOTHOTEL CLAD
98,000坪もの敷地に温泉やアクティビティ、グルメなど多彩な魅力が詰まった『御殿場高原 時之栖』。グランピング施設をはじめ7つの宿泊施設があるので、ぜひ泊まりがけで出かけてみては。室内派は「御殿場高原ホテル」の富士山側客室にチェックインして、眺望を心ゆくまで楽しんで。アウトドア派は、マウンテンバイクで山肌を駆け上がり、高台から富士山を望むツアーに参加してみてはいかがでしょうか。
また、宿泊客は14種類もの湯殿が揃う温泉テーマパーク「気楽坊」や、和の趣き漂う「茶目 湯殿」など、複数の温泉施設を利用可能です。「気楽坊」と「茶目 湯殿」の露天風呂では、富士山を眺めながら贅沢な湯浴みを楽しめます。お待ちかねの夕食は4つの会場からセレクト。人気の「麦畑」は、50種類以上の和洋折衷料理と、富士山の湧水で醸した造りたて地ビールを堪能できるバイキングレストランです。翌朝は、富士見十二景のひとつ「ありがた山」から、朝陽に染まる“赤富士”を拝んでみてはいかがでしょうか。
SPOT御殿場高原 時之栖
富士山を望みながらグランピングを堪能できる『グランピングリゾート 藤乃煌 富士御殿場』。日本一の山を望む高原に、日常にはない豊かなひとときがあります。キャンプの醍醐味である自然との一体感を味わいながら、プライベート感覚でのんびりくつろげる独立型のキャビンは、まるでホテルにいるような快適さ。キャビンのどこからでも富士山の全景を楽しむことができます。
昼は洞窟、樹海、秘境の探検などを楽しみ、癒し効果のある乗馬体験や、ルアーフィッシングをしたりして過ごせます。大自然の中でたき火や食事をしたり、満天の星空の下で入浴したり、贅沢な体験を楽しめます。キャンプ気分が味わえる手頃なバーベキューコースは、フィールドアテンダントが食材を届けてくれるので、あとは焼くだけ。
もっと贅沢なコースをお求めなら、オードブルからデザートまで楽しめるスペシャルバーベキューディナーがおすすめです。翌日の朝食には、地元産のソーセージやチーズなどを用意してもらえるのも嬉しいポイントです。思いのままご自由にバーベキューを楽しめます。
SPOTグランピングリゾート 藤乃煌 富士御殿場
今回は、富士山がきれいに鑑賞できる箱根のホテルや旅館を紹介してきました。箱根の露天風呂やおいしい食事を体験できる施設がたくさんあるのあるので、ぜひ、お好みのプランを見つけて、お得に旅をたのしんでください。また、「箱根フリーパス」を活用すれば、箱根の8つの乗り物が乗り降り自由になり、効率よく観光するのにもおすすめです。
小田急トラベルでは、今回ご紹介した宿泊施設以外にも魅力的な宿を数多くご紹介しています。人気の特急ロマンスカーをセットにできるのは小田急トラベルだけ!もちろん、宿泊予約だけしたいという方にもお得な限定プランを多数ご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
小田急トラベルのおすすめポイント
◆ 小田急トラベル限定プランを多数ご用意!
◆ 特急ロマンスカーと宿泊をセットで予約するとさらにお得に!
◆ 人気の箱根フリーパスや現地の観光チケットなどオプションが充実
◆ デジタルチケットでスマートに旅を楽しめる
▼ あなたにピッタリのプランがきっと見つかる♪
① 宿泊だけ予約
② 宿泊と特急ロマンスカーのセットに箱根フリーパス等のお好みのオプションを自由に組み合わせられる「ダイナミックパッケージ」
③ 小田急トラベルで人気の組み合わせをプラン化した「箱根ベストパック」
詳しくは小田急トラベル公式サイトをご覧ください。
令和6(2024)年10月27日時点の情報です。
箱根滞在中に位置情報を利用し、
周辺にあるスポットを見つけることができます。