ISSUE
小田急箱根グループでは、昭和35(1960)年の箱根ロープウェイ全線開業により完成した観光ルート「箱根ゴールデンコース」が、令和2(2020)年9月7日に開通60周年を迎えます。60周年を迎えることを記念して、箱根ナビでは数カ月に渡り連載企画を実施中。今後も各社の歴史や箱根観光の楽しみ方などをお届けする予定です。第4回目となる今回は、大涌谷の魅力をたっぷりとご紹介します。箱根ロープウェイといえば、まず大涌谷を連想する方は多いのではないでしょうか。箱根ロープウェイから見下ろす大パノラマの風景や、温泉地で茹でる名物・黒たまごなど、大涌谷周辺には見どころが盛りだくさんです。2020年9月26(土)放送予定の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京)でも紹介される予定です。また、「箱根フリーパス」を利用するとお得に箱根を周遊できるので、この機会にぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
箱根フリーパスの詳しい情報はこちら
上空から望む絶景が人気のロープウェイ。富士山や芦ノ湖、相模湾など、標高700m以上の高さから360度の大パノラマで見渡せる景色には、見どころが盛りだくさんです。特に早雲山から大涌谷を走行する途中には、地上から約130mの谷を越える箇所もあり、眼下には大涌谷の迫力ある谷底が広がります。
富士山を一望できる眺め
大涌谷へ向かう途中に見られる秋の紅葉
箱根屈指の観光スポットへの拠点となる大涌谷駅。1階の「大涌谷 駅の店」には、箱根のお土産や大涌谷限定のオリジナルグッズが多数並びます。コーヒーや軽食も販売されているので、駅周辺にあるベンチでひと息つくのもおすすめ。また、駅前展望台からは、モクモクと白煙が湧き上がる大涌谷の迫力満点の景色や、雄大な富士山を見渡すことができます。
1階 大涌谷駅の店
展望台
箱根ロープウェイ大涌谷駅の2階にある「大涌谷 駅食堂」は、カレーが自慢の展望レストラン。大涌谷の迫力ある景色を見渡しながら、食事やティータイムを楽しみましょう。一番人気のメニューは、大涌谷の噴煙をイメージした「『特製』大涌谷カレー」1,300円。小麦を使わない大豆ベースのカレーで、昆布出汁を使用したコクのある風味が特徴です。温泉卵を溶くとまろやかな味わいに。箱根山麓豚のひき肉がたっぷりと入っているので、ゴロゴロとした食感を楽しみましょう。ガッツリ食べたい人は「『特製』大涌谷カツカレー」1,550円がおすすめ。サクサクとした食感のジューシーなカツがカレーによく合います。そのほかにも「からあげ定食」1,300円(税込)や「とんかつ定食」1,500円など、ボリューム満点のメニューがそろいます。
「『特製』大涌谷カツカレー」1,550円
外観
箱根ロープウェイ「大涌谷駅」2階
10:30~16:30(12~1月は15:30まで)
※ラストオーダーは営業終了30分前
なし
「大涌谷くろたまご館」では、名物の黒たまごをはじめ、お菓子やキーホルダー、化粧品など、大涌谷オリジナルグッズがそろいます。ここでしか手に入らない限定品の数々に注目。家族や友人へのお土産はもちろん、旅の思い出に残るものを購入できますよ。
大涌谷の黒たまご
大涌谷の名物・黒たまごは、1個食べれば寿命が7年延びると言われています。大涌谷に湧く温泉池でたまごをゆでると、温泉池の土壌成分である鉄分が付着。これに硫化水素が反応して黒色の硫化鉄となり、黒い殻のゆでたまごができあがります。お湯で作る通常のゆでたまごと比較した実験によると、うまみ成分が約20%も高いことが明らかになっているそうです。その日に製造したものだけを販売しているので、出来立てホカホカの状態で食べられます。大涌谷で作られる、特別なたまごを味わってみてはいかがでしょうか。
※現在「涌わくキッチンカフェ」は、ドリンクと軽食のみの販売になります。
内観
温泉成分が配合された 限定コスメ
箱根ロープウェイ「大涌谷駅」下車すぐ
・くろたまSHOP 9:00〜16:30(季節変動あり)
・黒たまごの販売 9:00〜16:00(季節変動あり)
※黒たまごは売切れの場合もございます。
年中無休 (天候等により臨時休館あり)
箱根火山の歴史や魅力に触れることができる「箱根ジオミュージアム」は、大人も子どもも楽しめる施設です。入場無料のインフォメーションゾーンでは、箱根ジオパークの紹介や防災情報の展示を行っています。どなたでも自由に入館することができるので、情報収集の場としても気軽に利用してみましょう。また、箱根火山の不思議がつまったジオホールには、温泉井戸の仕組みがわかる体験型展示や、岩石、火山灰などの実物展示、平成27(2015)年大涌谷噴火のパネル展示などがあります。時期により企画展示や、プチ実験も行われています。火山についての理解を深めて、大涌谷を満喫しましょう。
ジオホール
温泉井戸のジオラマ
インフォメーションゾーン:無料
ジオホール:100円 (※就学前児童は無料)
箱根ロープウェイ「大涌谷駅」下車すぐ
9:00〜16:00
年中無休 (天候等により臨時休館あり)
■安全確保のため開放は当面、午前9時から午後5時までとし、夜間の立ち入りはできません。
■大涌谷自然研究路とハイキングコースの一部は引き続き閉鎖となります。
■火山ガスの影響を受けやすい以下の方は、大涌谷園地への立ち入り、大涌谷駅〜姥子駅間の箱根ロープウェイへの乗車はできません。
▷アレルギー性ぜん息の方
▷気管支疾患、呼吸器(肺)疾患の方
▷心臓疾患、心臓ペースメーカーを装着している方
▷体調不良の方
※高感受性の方(妊娠中の方、新生児・乳幼児を含む)やアレルギー体質などをお持ちの方、ご高齢の方などもロープウェイの乗車をとりやめることも含め充分ご検討ください。
※2020年9月7日時点の情報です。
※金額は全て税込価格です。
※施設によって税率が異なる商品がございます。詳しくは各施設にお問合せください。
箱根滞在中に位置情報を利用し、
周辺にあるスポットを見つけることができます。