ISSUE
ゴールデンウィークに箱根を訪れるなら、ぜひ立ち寄っていただきたいのが、美術館。古くから別荘地であった仙石原には美術館が多いことから、箱根には特色のある美術館が各地に点在しています。美術館は屋内施設のため天候にもあまり左右されずにゆっくりと鑑賞でき、梅雨の時期にもおすすめです。さらに、小田急トラベル限定の「お得な2館セット」を活用すれば、通常料金よりもお得な値段で楽しめます。子どもから大人まで幅広い世代がアートに触れられる箱根の美術館で、ゴールデンウィークを過ごしてみてはいかがでしょうか。
日本初の野外美術館である『彫刻の森美術館』では、近代・現代の彫刻家による作品が常時約120点展示されています。箱根の雄大な自然を感じられる7万㎡もの広大な敷地は、四季折々に表情を変える山々や木々の息吹とともに彫刻を鑑賞できるのが魅力。散策しながら芸術とふれあうことができます。特に人気のピカソ館では、陶芸を中心に絵画などの多くのピカソ作品が展示されており、世界有数のコレクションを誇る屋内展示も見どころのひとつです。
また、開館55周年を記念してリニューアルされた「森の足湯」エリアでは、箱根の森を一望できる天然温泉の足湯をはじめ、彫刻の素材をイメージした15種類の原石が配されたユニークなデザインや手湯、車椅子の方にも配慮された席など、新たな魅力が加わっています。屋外・室内共に楽しめる彫刻の森美術館で、自然とアートが融合する癒やしの時間を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。
SPOT彫刻の森美術館
『岡田美術館』は、全5階、約5,000㎡という広大なスペースで、箱根最大級の屋内展示面積を誇ります。館内には日本や中国、韓国を中心とする古代から現代までの陶磁器や絵画を中心に常時約450点の作品が展示されています。一部の展示作品には液晶タッチパネルが設置されおり、日・英・中・韓の4カ国語と子どもに向けたこども語の作品解説が提供され、訪れる方がより深く理解できる工夫も。また、ギャラリートークや約半年ごとに開催されている特別展などで、美術品をより深く知ることができます。
美術館を楽しんだ後は、湧水と樹木が織りなす自然豊かな庭園へ。広い空間を散策しながら、四季折々の風景を楽しむのもおすすめです。敷地内にある「足湯カフェ」は、正面に見える縦12m、横30mの風神・雷神の大壁画「風・刻(かぜ・とき)」(福井江太郎作)を観賞しながら、100%源泉かけ流しの足湯とともにドリンクやスイーツを楽しめる癒やしのスポット。歴史ある美術品、雄大な自然、温泉まで満喫できる岡田美術館は、ゴールデンウィークにぴったりの贅沢なひとときを提供してくれます。
SPOT岡田美術館
箱根の自然の中に異国情緒あふれる空間が広がる『箱根ガラスの森美術館』。敷地内に足を踏み入れると、四季の花に彩られた庭園とクリスタルガラスが輝く幻想的な風景が出迎えます。水の都ヴェネチアを思わせるこの美術館には、ヴェネチアン・グラスの美術館をはじめ、「現代ガラス美術館」、カフェレストラン「Caffe Terrazza Ukai」や水車小屋風のショップやガラスの体験工房など、多彩な施設が点在しています。
季節によって異なる表情を見せる庭園は、ゴールデンウィークの箱根観光にもぴったり。あじさいスポットとしてもおすすめです。異国の地を訪れたような特別なひとときを、箱根ガラスの森美術館で堪能してみてはいかがでしょうか。
SPOT箱根ガラスの森美術館
フランスを代表する工芸作家ルネ・ラリック(1860〜1945)の作品に出会える『箱根ラリック美術館』。きらめくジュエリーから繊細で美しいガラス作品など、多彩なジャンルの作品が楽しめます。約1,500点に及ぶ所蔵作品があり、その中から厳選された約230点が展示されています。
さらにガラスパネルなどで装飾された豪華列車「オリエント急行」の車両も特別展示。歴史的車両の中で極上のティータイムが楽しめます。ゴールデンウィークの箱根観光で、美術と歴史、そして贅沢な時間を満喫するなら、箱根ラリック美術館は外せないスポットです。
SPOT箱根ラリック美術館
ヒメシャラなどが茂る箱根の森にたたずむ『ポーラ美術館』は、外光をふんだんに取り入れたモダンな建築が特徴です。館内は大小5つの展示室を備え、西洋絵画、日本画、東洋磁器、ガラス工芸、化粧道具、現代アートまで多岐にわたるコレクションを収蔵しています。これらは、ポーラ創業家2代目・鈴木常司氏が収集したもので、その総数は約1万点以上。モネなど印象派をはじめとした西洋絵画から日本の洋画、現代アートまで多様な作品を展示・収集しています。美術館は、自然の中に溶け込むように建てられています。
さらに、全長約1kmの「森の遊歩道」もあり、自然の中で散策を楽しみながらアートに触れることができます。企画展ごとに趣向を凝らしたレストランメニューも魅力です。ゴールデンウィークに、自然とアートが融合する特別な空間でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
SPOTポーラ美術館
箱根で訪れるべき5つの美術館をご紹介しました。箱根の豊かな自然の中に溶け込む美術館は、作品を鑑賞するだけでなく、風景や建築美を楽しめるの魅力のひとつ。ゴールデンウィークは小田急トラベル限定の「お得な2館セット」を活用して、美術館巡りをお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
小田急トラベル限定で、人気の「箱根ガラスの森美術館」または「箱根ラリック美術館」とお好みの美術館をセットにできる「お得な2館セット」を販売中です。気になるお得額は通常料金から最大900円OFF!各施設の窓口でQRコードを読み取るだけなので、並ぶ必要もなくスムーズに入場可能です。
▼ 選べる美術館とお得額
・箱根ガラスの森美術館(箱根ラリック美術館とのセット)<900円お得!>
・箱根ラリック美術館(箱根ガラスの森美術館とのセット)<900円お得!>
・成川美術館<最大800円お得!>
・岡田美術館<最大800円お得!>
・彫刻の森美術館<最大600円お得!>
・箱根駅伝ミュージアム<最大550円お得!>
・箱根湿生花園<最大600円お得!>
※指定日より2日間有効(各1回限り)
※大人のみの設定となります
▼ 箱根の観光・体験チケット一覧(小田急トラベル公式サイト)
人気の美術館をセットにした限定プランや日帰りでも楽しめる体験チケットを豊富に取り揃えております。
▼ 箱根遊び放題チケット「はこチケ」
滞在中、様々な観光スポットを満喫したい方はこちらもおすすめ!対象の美術館、温泉、アクティビティ施設を何回でもご利用いただける定額制のチケットです。
※2025年3月21日時点の情報です。
※金額は全て税込価格です。
箱根滞在中に位置情報を利用し、
周辺にあるスポットを見つけることができます。