ISSUE
宿泊するエリアによってまったく異なる表情が楽しめる箱根。その中でも政財界や文人たちの別荘地として栄えた強羅は、落ち着きのあるたたずまいと豊かな自然が魅力の温泉地です。近年は、ホテルの新規開業も増えています。
今回は、いま注目の強羅エリアでおすすめの温泉旅館・ホテル10軒をご紹介します。
「記念日のためのアニバーサリーホテル」がテーマの『HAKONE NICA』は、箱根の大自然に包まれた全8室のスモールラグジュアリーホテル。「NICA」という名称は「Nature(自然)」「Ideal(理想的な)」「Celebrate(祝う)」「Anniversary(記念)」の頭文字を組み合わせたもので、その一つひとつを滞在のさまざまなシーンで実感できます。
客室は「プレミアムツインルーム」「プレミアムハリウッドツインルーム」「プレミアム和洋室」の3タイプ。8室すべて同グレードで、50平米の広々とした空間には、源泉かけ流しの半露天風呂とバルコニーが備わっています。「プレミアムツインルーム」は人気の角部屋で、寝心地にとことんこだわったオリジナルのベッドやイタリアの輸入家具とともに、早雲山や強羅を仰ぎ見ながら、ゆったりした非日常の時間が過ごせます。
全面ガラス張りの開放的なダイニングでいただけるのは『HAKONE NICA』ならではの、フレンチと和のフュージョンスタイルのディナー。箱根西麓和牛、沼津港・小田原漁港の魚、箱根西麓野菜など、地産地消を心がけた厳選食材を使用し、フレンチシェフと和の職人が奏でる逸品が特別なひとときを演出します。
部屋での食事を希望する場合にはルームサービス対応も可能。二人だけの空間で、大切な人とゆったりと語らいながら贅沢なディナータイムが楽しめます。
箱根で初めて、ラウンジやお部屋、レストランでのワインやお酒のペアリング、ティーペアリング、ソフトドリンクを含むすべてのドリンクが滞在中「フリーフロー」となっています。
記念日に合わせて、ワインやシャンパン、日本酒などの持ち込みも可能。事前に持ち込むお酒の詳細を共有しておけば、ディナーのフュージョンスタイルコースとのマリアージュも堪能できます。
また、食事やルームサービスが宿泊料金に含まれているので、追加料金を気にすることなく、非日常の空間に浸ることができます。
SPOTHAKONE NICA
『強羅花扇』は、強羅で随一の眺望を誇る高級旅館です。全室に露天風呂を備え、天然木の重厚感と温もりが特徴の和とモダンが調和した空間が広がります。客室の露天風呂からは箱根の山々を一望でき、四季の移ろいをじっくりと感じながら贅沢なひとときを過ごせます。アクセスは箱根登山ケーブルカーの終着駅「早雲山」から徒歩約3分、「強羅」駅からの送迎も利用可能です。
全5タイプの客室は、和室または和室にベッドを配した和洋室仕様。ケヤキを美しく染め上げたテーブルや一枚板の扉など、天然木をふんだんに使ったしつらえが、重厚かつあたたかな雰囲気を醸し出します。いずれの客室からも、箱根の山々を見渡せる露天風呂が楽しめ、森に囲まれた露天風呂で季節の移ろいを感じるひとときを堪能できます。
館内にある「早雲隠れ里の湯」は、自然の一部になったかのような気分が味わえる「岩の露天風呂」と、「信楽焼の露天風呂」の二つを備えた大浴場です。強羅の四季折々の風景とともに、客室露天風呂とはまた違った趣の湯浴みが楽しめます。自家源泉から湧き出る赤みを帯びたお湯は、箱根では珍しい重曹泉の湯。湯冷めしにくく、お肌がつるつるになると評判です。
個室に仕切られたお食事処でいただけるのは、一品一品、心をこめて作られる会席料理の夕食。温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、自分のペースに合わせていただけるので、おいしい料理を最高の状態で味わえます。箱根の野菜や小田原の鮮魚など、厳選された旬の素材にこだわった献立は、月ごとのお楽しみ。舌でも目でも楽しめる“口福”のひとときをお過ごしください。
木々がほんのりと香る館内は、素足で過ごせる畳敷きの心地よい空間。和とモダンが調和した華やかな調度品にも目を向けながら、極上の休日を楽しみましょう。
SPOT強羅花扇
『季の湯 雪月花』のハイクラスな別邸として2017年12月に誕生した『雪月花別邸 翠雲』は、五感を満たす至福の時間を過ごせる温泉宿です。表通りから門をくぐると、そこには非日常の世界が広がります。
アクセスは箱根登山線「強羅」駅から徒歩約5分、または箱根登山ケーブルカー「公園下」駅から徒歩1分。姉妹館「季の湯 雪月花」からの無料送迎も利用可能です。
季節の移ろいを五感で楽しむ“大人の湯宿”にふさわしく、全10タイプの客室にはすべて檜の天然温泉露天風呂が備わっています。「和ツインデラックス」など、小上がりのくつろぎスペースと寝室が分かれたお部屋もあり、ワンランク上の滞在を満喫できます。一部の客室を除き、窓の外には箱根外輪山のひとつ「明星ヶ岳」や、四季を映す森の風景が広がります。川のせせらぎや鳥のさえずりといった自然の息づかいに耳を澄ませながら、刻一刻と変化する景色を見つめる「何もしない贅沢」に浸ってみませんか。
「翠嵐の湯」「翠華の湯」と名付けられた2つの大湯処には、檜が香る広々とした内風呂と岩造りの半露天風呂、サウナを完備。本館から少し離れた木々の中には、檜の清涼な香りに包まれる「桜花の湯」、野趣溢れる岩造りの「桂花の湯」、陶器の湯船が心地よい「菊花の湯」、3つの貸切風呂があり、それぞれに違った趣が楽しめます。
『雪月花別邸 翠雲』の夜を彩る夕食は、四季折々の素材をふんだんに用いた和食会席。素材の良さを引き出した調理と、繊細な盛り付け、こだわりの器が、舌はもちろん目も喜ばせてくれます。「進鉢」「食事」は、3つのメニューから選べるのも嬉しいところです。
四季よりも繊細な二十四節気の移ろいを大切にした『雪月花別邸 翠雲』。日常を離れた贅沢な時間が五感を目覚めさせ、感性を豊かにしてくれることでしょう。
SPOT雪月花別邸 翠雲(共立リゾート)
『季の湯 雪月花』は、箱根強羅温泉に位置する共立リゾートが運営する温泉旅館です。洗練された和の空間とともに、季節ごとの自然美を楽しむことができ、傾斜地を生かした庭園では四季折々の美しい風景が広がっています。
アクセスは、箱根登山線「強羅」駅から徒歩1分とアクセスも良好です。
『季の湯 雪月花』の客室にはすべて檜の露天風呂が用意されています。客室は全4タイプで、ひとり旅から家族旅行、グループ旅行まで、幅広いニーズに答えられるようになっています。例えば、2〜3名向けの「和洋室36平米」には、くつろげる畳の間と、和洋のくつろぎをミックスしたベッドが用意されています。
また、3〜4名向けの「和洋室45平米」になると、グループ旅行に適した広々とした空間で、和ベッドのほか、畳の間に布団を敷いて、グループでゆっくり過ごせるなど、旅の人数や目的に合わせた部屋が多数利用可能です。
2つの大浴場、3つの貸切露天風呂で湯めぐりを楽しめるようになっています。大浴場は、源泉かけ流しで、「玉桂の湯」と「篝火の湯」があり、古代風呂や信楽風呂など趣の異なる内湯が楽しめます。3つの貸切露天風呂(「観月」「花霞」「満天」)は、予約不要で空いていればいつでも楽しめます。
2つのお食事処「花鳥」と「風月」があり、「花鳥」では地元で取れた魚介類をふんだんに取り入れた山海の四季彩鍋と和食会席の組み合わせを、「風月」では新鮮な海山の幸を目の前で調理するスタイルで、和牛のしゃぶしゃぶやお寿司を楽しめます。また、風月では、名物「夜鳴きそば」の無料サービスを22:00~23:00の間で提供しています。
箱根の四季折々の風景に包まれ、心も身体も癒される特別なひとときを過ごせる『季の湯 雪月花』。全室に露天風呂を備えた贅沢な客室や、貸切風呂でのプライベートな湯浴み、美味しい旬の会席料理が揃うこちらの宿は、大切な人との思い出作りや、自分へのご褒美に最適です。
SPOT季の湯 雪月花(共立リゾート)
『箱根・強羅 佳ら久』は、和モダンのラグジュアリー空間で、最上級の温泉滞在が叶う旅館リゾートです。2つの展望露天風呂や3つの貸切風呂をはじめ、温泉、スパ、ラウンジ、テラス、レストランなど充実した館内施設と、オーダーメイドのおもてなしが、非日常のひとときを演出します。アクセスは箱根登山線「強羅駅」から徒歩約3分と便利です。
ラグジュアリーと和の気品が同居する客室は全6タイプ。全室56平米以上という、ゆとりの空間で、すべての客室に専用のバルコニーと温泉露天風呂が付いています。畳敷きの居間とフローリングのベッドスペースが備わる「客室棟 西 露天風呂付デラックスルーム (和タイプ)」は、和の趣向を取り入れた落ち着きのある空間。
慌ただしい日常を忘れ、心からリラックスできる時間が待っています。
お部屋の露天風呂を堪能した後は、館内にある2つの展望露天風呂と、3つの貸切風呂にも足を運んでみましょう。強羅最大級の展望露天風呂は、自然の中に浮かぶような“空中温泉”の「蒼海」と、明星ヶ岳を見上げる「明星」の2種類。
貸切風呂は、森林浴をしているかのような深いやすらぎを感じる「檜の湯」、強羅の自然を肌で感じられるシックな「岩の湯」、マイクロバブルの白いベールが、シルクのように身体全体を包み「シルクの湯」の3つから選べ、それぞれに趣向の異なる湯浴みが楽しめます。
夕食は、五感を通じて箱根ならではの体験が楽しめる「メインダイニング 六つ喜(むつき)」が待っています。ここでは、味覚、触覚、嗅覚、聴覚、視覚のすべてが喜びで満たされるよう、心づくしのおもてなしとともに、季節ごとに厳選した地元の食材を用いた和の会席料理が提供されます。料理の一皿一皿には、箱根の四季の情景が表現されており、素材の個性と本質が引き出されたその姿は、まるでアートのような美しさです。
また、館内には、流れる水の音色や、水面が映し出す神秘的な風景に癒される「水のテラス」、清らかな風を感じながら山々の稜線を眺められる「森のテラス」など、建築美と自然美に触れられるスポットがそこかしこにあります。『箱根・強羅 佳ら久』を後にする頃には「また戻ってきたい」、そんな気持ちになっていることでしょう。
SPOT箱根・強羅 佳ら久
『箱根 ゆとわ』は、ホテル棟とコンドミニアム棟、2つの棟からなる和モダンなホテル。ゲストが集えるラウンジや、ウッドデッキや足湯を備えた「ナカニワ」を設けるなど、温泉宿の新しい過ごし方を提案しています。ミニキッチンが付いたコンドミニアムは長期滞在にもぴったり。暮らすように箱根・強羅を満喫できます。
アクセスは、箱根登山線「強羅駅」から徒歩5分です。
ホテル棟にはレストランや大浴場、ナカニワ、ラウンジが備わり、ゲストがお気に入りの場所で思い思いの時間を過ごせるのが特徴。ホテルタイプの客室は「スタンダードツインルーム」「セミダブルルーム」「トリプルルーム」など全6タイプで、6名まで宿泊できる「スーペリアツインルームB」なら、ご家族やグループでの宿泊にも最適です。
コンドミニアムタイプの客室は、定員4名と5名のお部屋が全10室。強羅エリア初の、強羅の自然を眺めながら温泉に浸かれる源泉かけ流しのビューバスのほか、広々としたリビングスペースやミニキッチン、調理器具なども備わっており、別荘をシェアする感覚で滞在できます。
『箱根 ゆとわ』の大浴場は女性用と男性用がひとつずつ。女性用大浴場は、天井や壁をくり抜いた大小の窓から差し込む自然光が、青・緑・黄色のアクリルを通してお湯にも映り込む幻想的な空間で、男性用大浴場は浴槽の縁には檜を採用した落ち着きのある空間となっています。
自家源泉の温泉は箱根十七湯のひとつ、美人の湯として知られる二ノ平温泉で、肌がなめらかになると評判。家族やグループでプライベートな湯浴みを楽しみたいなら、花崗岩を使用したシックで落ち着いた雰囲気の「癒(ゆ)」と、御影石を使用したモダンで軽やかな雰囲気の「和(わ)」、2つの貸切温泉を利用するのもいいでしょう。
『箱根 ゆとわ』の夕食は、気を張らない和食を中心としたハーフビュッフェスタイル。季節ごとに変わる、選べるメイン料理に加えて、ビュッフェコーナーからお造り、焼き物、揚げ物、サラダ、フルーツ、アイスクリームなどの季節のメニューが好きなだけ楽しめます。
フリードリンクコーナーや約700冊の書籍が備わるライブラリーラウンジ、焚き火炉や足湯が旅気分を盛り上げるスパラウンジ・ナカニワなど、ゲストが思い思いに過ごせる空間が散りばめられた『箱根 ゆとわ』。
お気に入りの場所を見つけて自由気ままなひとときを過ごしませんか。
SPOT箱根 ゆとわ
2022年に箱根・強羅に開業した『ふふ箱根』は、絶景の箱根連山に囲まれた山のリゾート。目の前に広がる箱根連山を望む大浴場と、大自然に包まれて浸かる客室温泉の2つの泉質が楽しめ、大浴場では乳白色をした硫酸塩温泉のにごり湯が、疲れた心と身体を癒してくれます。アクセスは「強羅」駅から送迎車で約5分です。
全8タイプ、全室50平米以上の客室は、いずれも客室温泉を備えたラグジュアリーなスイートルーム仕様。木のぬくもりを感じる、整ったしつらえに、目をひく力強い岩石、繊細な竹細工の花器、季節の草花がアクセントとして彩りを添えています。
61~79平米の「プレシャススイート」は、リビングルームとベッドルームがセパレートになったゆとりの空間。1階のお部屋には森を感じるテラスが備わり、2階から4階までのお部屋ではよりゆったりとしたリビングルームでくつろぎの時間が過ごせます。また、「コンフォートスイート」は、上質なのデザインと快適な設備が特徴となっており、この客室には、シャワーブースと専用の温泉露天風呂が備えられています。プライベートな空間で箱根の温泉を堪能できると人気です。
目の前に広がる箱根連山を望む大浴場は、お肌の調子を優しく整えてくれる乳白色の硫酸塩温泉。一方、客室では澄んだ塩化物温泉が楽しめ、湯上りのあとも潤いを長く保ってくれます。大浴場と客室の温泉の2種類に浸かることで、しっとりとしたお肌に仕上がりますよ。
ディナータイムは、山菜の天ぷら、和牛の焼き物、旬の魚のお鮨などが選べる日本料理と、ライブ感あふれる鉄板焼き、それぞれの料理人が好みの料理法でもてなします。
「日本料理 山の笑」で楽しめるのは、プリフィックススタイルの日本料理。旬の食材を使った豊富なメニューの中から好みに合わせて選べるのが嬉しいですね。「鉄板焼き 石ずえ」では、目の前で料理人が腕をふるう、ライブ感あふれるフルコースが堪能できます。
箱根連山のダイナミックな眺望とともに、木々の香りに包まれながら豊かな時間が過ごせる『ふふ箱根』。かつてこの地に埋まっていた岩や、小松石で作られたインテリアから大地のエネルギーを感じながら、本物の癒しを体験してください。
SPOTふふ 箱根
2020年に開業した「ホテルインディゴ 箱根強羅」は、IHGホテルズ&リゾーツのライフスタイルホテルブランド「ホテルインディゴ」の日本第1号。寄木細工をはじめとする箱根の伝統工芸をモダンかつポップに昇華させた空間は唯一無二で、これまでにない温泉滞在を叶えてくれます。
アクセスは公共交通機関の箱根登山バス「宮城野橋」バス停から徒歩約2分。「小田原」駅からの無料シャトルバスも運行しています。
37平米以上の全8タイプの客室は、箱根の自然美や郷土文化にインスパイアされたアートワークが散りばめられた和モダン空間。和の落ち着きと好奇心を刺激するポップな要素が見事に融合しています。しかも、どの客室もゆったりと羽を伸ばせるプライベート温泉付き。とりわけリバーサイドの客室からは、湯船に浸かりながら早川や明星ヶ岳などが望め、四季の情緒を肌で感じることができます。
従来の日本式大浴場とはまったく趣の異なる新感覚の温浴施設「サーマルスプリング」があります。男湯・女湯の区別がなく、水着を着て入浴するスタイルなので、家族やカップルで一緒にリラックスタイムを過ごせます。
サーマルスプリング内には、歩行浴、ジェットバス、サウナ、ひとやすみにぴったりのベンチやラウンドカウチを完備。大スクリーンに映し出される箱根や近隣の四季トの風景を眺めながら、新しい温浴体験を楽しみましょう。
ダイニングとバーラウンジからなる「リバーサイドキッチン&バー(Riverside Kitchen & Bar)」で待っているのは、箱根を象徴する「火」と「水」にインスパイアされた五感に響く食体験。
地元の業者から仕入れる足柄牛、小田原や沼津近海の魚介類、近郊で生産している卵、箱根西麓三島の地産野菜など、地元ゆかりの新鮮な食材にこだわり、自慢の薪火で調理したグリル料理を中心に、各食材から薪材の間伐材まで素材を知り尽くしたシェフが考案した絶品メニューを堪能しましょう。
ディナーは3種類のコースのほか、温泉宿には珍しくアラカルトメニューもあるので、好きなものを自由に選びたいというニーズにも応えてくれます。
岩、蛍、落ち葉など、箱根・強羅を象徴するモチーフを散りばめたコンテンポラリーアートと、寄木細工や浮世絵に代表される伝統が共存する空間は、まるで「泊まれるアート」。これまでの「温泉宿」のイメージを覆す新しい体験がここにあります。
SPOTホテルインディゴ箱根強羅
『ホテルマロウド箱根』は、正統派本格フランス料理が堪能できる、箱根連山の緑に囲まれた閑静なリゾートホテル。大浴場では開放感のある露天風呂で、美肌効果の高い白濁温泉が楽しめます。
アクセスは箱根登山ケーブルカー「公園上駅」から徒歩約5分で「強羅」駅または「早雲山」駅からの送迎も利用できます。
全43室の客室は洋室と和洋室の5タイプ。2023年にリニューアルした「大文字ビューツイン/スーペリアツイン」「大文字ビュー和洋室/スーペリア和洋室」は、テラスから「大文字山」が眺望でき、強羅の自然が満喫できます。
最もグレードの高い「デラックスルーム」は、センターに大きなソファーセットが備わる70平米の広々とした空間。4名まで宿泊できるので、ファミリーでの休日にも最適です。
大涌谷からの源泉かけ流しが自慢の『ホテルマロウド箱根』の温泉。泉質は特に肌に良いといわれる酸性硫酸塩泉で、白濁の湯は美肌効果抜群と評判です。明るく開放的な露天風呂に身を浸し、澄んだ空気の中で深呼吸をすれば、日頃の疲れも洗い流されることでしょう。
夜のお楽しみは、緑深い箱根の山が目の前に広がるフレンチレストラン「ヴォジュール」でのディナー。熟練シェフの技が光る、新鮮な海と山の幸を使用した正統派のフランス料理は口コミでも大好評です。ワインとのマリアージュを堪能すれば、箱根・強羅の夜がより特別なものになることでしょう。
喧騒から離れた環境で、箱根の山々を眺めながら上質な温泉と美食を堪能できる「ホテルマロウド箱根」。まさに大人の休日にぴったりの隠れ家的温泉リゾートです。
SPOTホテルマロウド箱根
2022年6月、「心カラダ巡る温和リゾート」をコンセプトにリニューアルオープンした『メルヴェール箱根強羅』は、強羅公園の目の前、坂の上にたたずむ温泉リゾートホテル。自然素材・漢方・薬膳の要素を取り入れたお食事やドリンクを楽しみながら、心と身体を温め巡らす滞在が楽しめます。
アクセスは「強羅」駅から徒歩約5分で、駅からの無料送迎も利用できます。
客室は洋室を中心に全5タイプ。スタンダードな洋室・和室はもちろんのこと、2段ベッドを2台設置した露天風呂付きの客室もあり、人数や目的に合わせて選べます。「スイートルーム(露天風呂付客室)」は、寝室エリアとリビングエリア、テラスが備わる78平米の贅沢な空間。夏の大文字焼花火の日には、客室から花火が楽しめる特等席になります。
温泉には、大浴場に加えて、マッサージ効果の高いジャグジーバスを完備。大浴場よりも低めの温度に設定されているため、大浴場と繰り返し入ることで代謝アップが期待できます。※ジャグジーバスは温泉ではありません。
温泉の泉質は、大涌谷と早雲山からの混合泉である塩化物泉。メタケイ酸を多く含んでおり、温泉成分に含まれる塩分が皮膚に付着して汗の蒸発を防ぐため保温効果が高く、湯冷めしにくいことから「温まりの湯」としても有名です。
夕食には、料理長選りすぐりの地元食材を中心に、目で、舌で、味わうことを大切にした モダンな創作和食をどうぞ。メニューは季節ごとに変わる「特選会席」「基本会席」「季節御膳」の3コースです。
本格的な薬膳茶や薬膳酒が楽しめる「薬膳バー」や貸切のスタジオでリラックスして撮影できる「セルフ写真館」、竹ひごと和紙からこぼれる灯りに包まれる「AKARIライブラリー」など、旅をより特別なものにする館内設備も充実。ゆったりと流れる時間の中で、心も身体も温まるリラックスタイムを過ごしましょう。
SPOTメルヴェール箱根強羅
「箱根美術館」や「箱根彫刻の森美術館」にも近く、ゆったりとした時間を過ごしたい人にぴったりの強羅エリア。こだわりの詰まった個性豊かな温泉宿が点在しているので、箱根がはじめての人もリピーターさんも、強羅を拠点に新たな箱根の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
小田急トラベルでは、今回ご紹介した宿泊施設以外にも魅力的な宿を数多くご紹介しています。人気の特急ロマンスカーをセットにできるのは小田急トラベルだけ!もちろん、宿泊予約だけしたいという方にもお得な限定プランを多数ご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
小田急トラベルのおすすめポイント
◆ 小田急トラベル限定プランを多数ご用意!
◆ 特急ロマンスカーと宿泊をセットで予約するとさらにお得に!
◆ 人気の箱根フリーパスや現地の観光チケットなどオプションが充実
◆ デジタルチケットでスマートに旅を楽しめる
▼ あなたにピッタリのプランがきっと見つかる♪
① 宿泊だけ予約
② 宿泊と特急ロマンスカーのセットに箱根フリーパス等のお好みのオプションを自由に組み合わせられる「ダイナミックパッケージ」
③ 小田急トラベルで人気の組み合わせをプラン化した「箱根ベストパック」
※2024年11月26日時点の情報です。
箱根滞在中に位置情報を利用し、
周辺にあるスポットを見つけることができます。