スマートフォン限定箱根遊び放題チケット

人気の観光施設を、
いくつ利用しても定額!
よくばりなあなたへ!対象の美術館、温泉、アクティビティ施設が周り放題のチケット!朝から夜まで箱根を手軽に楽しめます!

概要
入場券
1〜3日
有効
有効期間中、対象の美術館、温泉、アクティビティなど人気の観光施設を何回でもご利用いただけます。
料金
1日券
おとな 5,500円 こども 2,000円
2日券
おとな 7,300円 こども 3,000円
3日券
おとな 9,800円 こども 4,000円
- ※当チケットはスマートフォンのみで購入できるデジタルチケットです。紙チケットの販売はしておりません。
- ※混雑状況によって駐車場をご利用いただけない場合がございます。
- ※施設によっては急な営業時間の変更や入場制限などがかかる場合がございます。最新の営業情報は、チケット購入前に各施設公式サイトや電話でのお問い合わせをおすすめいたします。
ご利用可能施設
※施設によっては急な営業時間の変更や入場制限などがかかる場合がございます。最新の営業情報は、チケット購入前に各施設公式サイトや電話でのお問い合わせをおすすめいたします。
温泉
施設
番号施設名
サービスの内容
駐車場情報
注意事項
問合せ先
(電話番号)
1
箱根湯寮
大浴場「本殿 湯楽庵 大湯」の利用
無料(92台)
お子様の大浴場利用については小学生以上とさせていただきます。(小学生未満は別料金で貸切個室露天風呂「花伝」をご利用ください)
0460-85-8411
2
箱根湯本・日帰り温泉湯
の里おかだ日帰り温泉湯の里おかだの利用
無料(70台)
0460-85-3955
3
箱根小涌園 元湯 森の湯
森の湯(裸入浴)の日帰り利用
2時間まで無料
※1日 1,300円
(約1000台)当日再入場の方は退館時窓口にお声がけください。
0460-82-4126
4
箱根 ゆとわ
大浴場「立ち寄り湯」の利用
無料(43台)
駐車場はご宿泊者専用駐車場をご利用ください。
0460-82-0321
(10:00~18:00)
5
絶景日帰り温泉 龍宮殿
本館日帰り入浴の利用
無料(約100台)
※7才以上もしくは120cm以上の男女の混浴はできません。
※3才未満のご入浴はご遠慮させていただいております。
※当局の指導により、暴力団、暴力団員等または、刺青、タトゥなどをされた方のご利用は固くお断りします。また、万一発見した場合は、ただちに利用を中止し、退出していただきますのでご了承ください。
0460-83-1126
6
仙石原品の木一の湯
立寄り入浴の利用
無料(30台)
事前に駐車場の空き確認をおすすめしております。
特に金、土、日、祝日は混みあうため、駐車場をご利用いただけない場合がございます。 0460-85-2244
7
仙石原ススキの原一の湯
立寄り入浴の利用
無料(35台)
事前に駐車場の空き確認をおすすめしております。
特に金、土、日、祝日は混みあうため、駐車場をご利用いただけない場合がございます。0460-86-3331
8
木の花の湯
大湯(大浴場)の入館
無料(320台)
お子様の大浴場利用については4歳以上とさせていただきます。
0550-81-0330
(自動音声ダイヤル)植物園・史跡
施設
番号施設名
サービスの内容
駐車場情報
注意事項
問合せ先
(電話番号)
9
箱根強羅公園
入園
有料1時間300円
(43台)
0460-82-2825
10
箱根町立 森のふれあい館
入館
無料(80台)
0460-83-6006
11
箱根関所・箱根関所資料館
観覧
専用駐車場はありません
近隣の駐車場をご利用ください。
0460-83-6635
娯楽・アクティビティ
施設
番号施設名
サービスの内容
駐車場情報
注意事項
問合せ先
(電話番号)
12
箱根パターゴルフ
パターゴルフコースの利用。
用品レンタル(パター、ボール、マーカー、スコアカード)
専用駐車場はありません
小田急パーキング箱根湯本第一駐車場をご利用いただく方は駐車券提示で1時間無料になります。
090-4096-2200
13
箱根小涌園ユネッサン
ユネッサン(水着エリア)の入場
2時間まで無料
※1日 1,300円
(約1000台)※当日再入場の方は退館時窓口にお声がけください。
※2023年3月18日(土)〜2023年4月3日(月)
※2023年4月29日(祝・土)〜2023年5月7日(日)は
・事前予約(日時指定整理券)がなければご希望の時間に利用できません。
・「はこチケ」購入前のご予約(日時指定整理券発行)が必要になります。
・ご予約(整理券発行)については、ユネッサン公式HPを参照ください
https://www.yunessun.com/
0460-82-4126
14
箱根園水族館
入館
有料1回1,000円
(312台)
0460-83-1151
15
三島スカイウォーク
入場
無料(400台)
055-972-0084
美術館・ミュージアム
施設
番号施設名
サービスの内容
駐車場情報
注意事項
問合せ先
(電話番号)
16
箱根ガラスの森美術館
入館
有料 1日¥300(150台)※第3駐車場は無料
0460-86-3111
17
箱根ラリック美術館
入館
無料 (80台)
定休日:毎月第3木曜日(8月無休)
0460-84-2255
18
箱根美術館
入館
無料(100台)
定休日:毎週木曜日(祝日、11月は開館)
0460-82-2623
19
はこにわ(箱根ドールハウス美術館)
入館
無料(45台)
火曜定休( 祝日は営業)※8月無休
0460-85-1321
20
成川美術館
入館
無料(70台)
0460-83-6828
21
箱根駅伝ミュージアム
入館
箱根駅伝ミュージアム敷地内駐車場はハンディキャップ専用となります
隣接の県営無料観光駐車場利用可
0460-83-7511
- 事前にチケットをご購入の上、施設にて「はこチケ」をご利用の旨お伝えください。
-
右上「MY TICKET 使う」から保有チケット一覧に入ります。
-
利用する券種の「使う」をタップしてください。
※スマートフォン1台で、複数人分のチケットをまとめて購入・利用可能です。 -
「チケットを使う」をタップしてください。
-
カメラが起動し二次元コード読み取り画面になりますので、施設から提示されたQRコードを読み取ります。
-
「はこチケ(箱根遊び放題チケット)」のロゴマークが動いていることを確認してその画面を施設スタッフにご提示ください。
※QRコードを読み取れない場合は、救済コード入力欄から、各施設に割り当てられているコードを入力することで認証できます。