スポットを探す
モデルコースを探す
特集を探す
イベントを探す
エリアから探す
エリアに関するモデルコースや特集記事、イベント情報がみつかります。
MODEL COURSE
秋の箱根は、紅葉の見どころスポットがいっぱい。山頂から徐々に麓に向かって色づいていく風景を求め、毎年多くの観光客で賑わいます。
今回は、箱根の紅葉を満喫するモデルコースを紹介します。
1日目のモデルコースはこちら
※箱根登山電車は2019年11月現在、台風19号の影響で箱根湯本~強羅間で運休しております。代行バスや臨時バスが運行しておりますので詳しくはこちらをご覧ください。
目が覚めたら、爽やかな朝の空気のなかを散歩しに出かけましょう。ホテル前の「富士箱根伊豆国立公園指定50周年記念広場」の紅葉は美しく、木々の間から箱根ロープウェイや芦ノ湖が見え隠れし、秋の散策路としておすすめスポットです。朝食を食べたら、紅葉を楽しみに「湖尻園地」を目指します。
湖尻桃源台の周辺には、白百合台園地や花の広場、野鳥の森など自然と触れ合える緑地が広がります。ほかにも「子ども広場」、「富士箱根伊豆国立公園指定50周辺記念広場」、「湖畔ふれあい園地」などがあり、これらを総称して「湖尻園地」と呼びます。園地内で紅葉を楽しめるおすすめのウォーキングコースは、芦ノ湖添いに伸びる遊歩道です。芦ノ湖と紅葉のコラボレーションが美しい景色を堪能しましょう。また、芦ノ湖を背にして「箱根ビジターセンター」の方面へ敷地内を進むと、静かで落ち着いた雰囲気の散策路へ。足元に広がる鮮やかな落葉を拾いながら散歩するのも風流です。
豊かな自然の中で散歩を満喫したあとは、ランチタイム。芦ノ湖を一望できる「茶屋本陣 畔屋」2階の和カフェレストラン「cafe KOMON 湖紋」で、絶景を眺めながら美味しい料理を味わいましょう。「御殿鶏の炙り丼」1,925円は、焼き鳥風に仕上げた御殿場産のブランド鶏と温泉卵の一風変わった親子丼。生塩麹で漬け込み、ジューシーに仕上げました。また「特製抹茶あずきパンケーキ」1,320円や「本陣だんご」1,320円は、最後までアツアツのまま食べられると好評です。隣接する庭園では、紅葉も楽しめます。
関東屈指のパワースポット「箱根神社」は、開運厄除や心願成就、交通安全などさまざまな御神徳があります。この時期は銀杏などの木々が鮮やかに色づくことから、秋ならではの景色を楽しめると好評です。箱根神社の参道の階段を湖畔に向かって歩くと「平和の鳥居」が姿を見せます。湖に浮かぶように立つ鳥居は、フォトジェニックな場所としても有名です。芦ノ湖の対岸に見える紅く染まった山々とのコラボレーションは一見の価値あり。また「恩賜箱根公園」から「平和の鳥居」を眺めれば紅葉だけでなく、晴れた日には富士山を見ることができます。
箱根湯本に戻ってきたら、日帰り入浴施設「箱根湯寮」で旅の疲れを癒しましょう。施設内のアプローチにある紅葉が出迎えてくれます。紅葉シーズンには、食事処「囲炉裏茶寮 八里」で秋のメニューを楽しむのもおすすめ。なかでも「季節の囲炉裏コース」4,000円は、野菜や川魚の炭火焼や松茸と茸の炊き込みご飯など、旬の味を堪能できると好評です。
箱根湯本駅改札目の前にある「箱根の市」には、豊富な種類のお土産がそろいます。温泉まんじゅうや寄木細工など箱根の名産品をはじめ、箱根ラスクの「ヘーゼルカフェラスク」540円など秋限定商品も販売されています。お土産を購入したら、ロマンスカーで帰路につきましょう。
箱根滞在中に位置情報を利用し、
周辺にあるスポットを見つけることができます。